ダイエットでプロテインを飲む人も増えてきましたよね。

ムキムキマッチョなボディビルダーがプロテインを飲む、という考えの人は少なくなったからでしょう。

ドラッグストアで売られているプロテインも、ダイエットの成功率を高めてくれます。

ダイエットの知識を増やしてプロテインを飲んで、ダイエットを成功させましょう。

カロリーオーバーしないのがダイエットの基本中の基本

プロテインを飲むのもダイエットを成功させる方法の一つなのですが、ダイエットを成功させる基本中の基本は、摂取カロリーを消費カロリーより減らす方法です。

プロテインをたくさん飲めばダイエットが成功するとは限らず、むしろ飲みすぎでカロリーオーバーして太ってしまうかもしれません。

カロリー計算をしてプロテインを飲みましょう。

スポンサーリンク

ドラッグストアで売られているようなプロテインの商品は、ボディビルダーが飲むようなプロテインと比べてパッケージが比較的マイルドなデザインで手に取りやすいですよね。

手に取る勇気があれば、ぜひ入手してプロテインを飲んでダイエットを習慣づけましょう。通販でも気軽にプロテインを入手できますよ。

ドラッグストアで売られているプロテインの商品の中には、女性向けのように美容にも向いた原材料が配合されている商品も多いです。

例えば、ビタミンとミネラル、プラセンタ、アサイーパウダー、クロレラ、コラーゲンなどです。

美容向けの原材料が多めに含まれていると、そのぶんタンパク質の配合量は少なくなります。

美容向けの原材料は、タンパク質よりカロリーは少ないことが多いです。

ということは、女性の美容向けプロテインの商品は、ある意味カロリーオーバーしにくい商品だといえます。

しかし、そのような商品はプロテインの量が少ない、ということにもなります。

筋肉の栄養であるプロテインが少ない女性の美容向けプロテインの商品を常飲すると、プロテインダイエット中に筋肉が減ってしまう可能性もあります。

たまに糖質が多めでタンパク質の量が少ない嗜好性の高い美容向けのプロテインもあるので、原材料の配合の表示は入手する前に確認しましょう。

糖質が多めのプロテインだと、カロリーがとても高いので注意しましょう。

プロテインダイエット中に筋肉が多いほど基礎代謝は維持されて体型もきれいに整うので、カロリー計算しながらタンパク質の量が多いプロテインを飲むのをおすすめします。

カロリー計算がしにくい場合は、プロテインを小分けにして飲むのもよいでしょう。

プロテインの商品は一般的に、筋トレ後に1日1杯飲むのを推奨しています。

プロテイン1杯はタンパク質の量は、だいたい15~30gがほとんどです。

プロテインを溶かすときは、液体の量をだいたい200~300gを溶かして飲むので、一気に飲むのはキツイ人もいるかもしれません。

例えば、1杯につき液体の量を100gに小分けして、1日に計2.3杯飲むのもよいでしょう。

飲むタイミングは、朝と夜、朝とおやつの時間、おやつの時間か夜、または朝昼夜と生活スタイルに合わせましょう。

飲むプロテインの種類を限定しよう

美容向けのプロテインの商品より、筋トレ向けのプロテインの商品を飲んだ方が、プロテインダイエットは成功しやすいです。

美容向けのプロテインの商品より、筋トレ向けのプロテインの商品の方が種類は豊富で、自分のプロテインダイエットに合った商品を見つけやすいです。

筋トレ向けのプロテインの商品のなかには、体重増量向けプロテインもあるので、ダイエット中に飲んではいけません。

体重増量向けプロテイン商品の特徴として、タンパク質より糖質の方が多く配合されている商品が多いです。

体重増量向けプロテインの商品には、タンパク質の量と比べて、糖質は2、3倍配合されていますね。

通常のプロテインの商品のタンパク質の量は、1杯分がだいたい20~25gで、80~100キロカロリーです。

体重増量向けプロテインの商品に追加される糖質は1杯分で40~60gなので、通常のプロテインの商品より160~240キロカロリー多く摂取してしまう計算になります。

プロテインダイエットしている女子なら死活問題ですよね。

プロテインの製法には、WPC、WPI、CFM、WPHと4種類ありますて、CFMか製法のプロテインの商品がプロテインダイエットにはおすすめです。

WPCとWPIの製法は、CFM製法より牛乳由来の栄養が多く含まれいて、炭水化物と脂質もCFM製法より多めに残っている状態です。

WPH製法のプロテインの商品が一番ダイエットにはむいているのですが、CFM製法より倍の価格なので、WPH製法のプロテインの商品を使い続けていると、コスト面でプロテインダイエットが長続きするのが難しいでしょう。

よって、プロテインダイエットには、コストと栄養面で考えてCFM製法のプロテインの商品が一番おすすめです。

飲むプロテインに食物繊維を加えよう

女性の美容向けプロテインの商品の中には、ローカロリーで健康的な原材料のほかにも、食物繊維が含まれている場合があります。

食物繊維は通常の食事でも摂取する量が少ないので、プロテインダイエットにはよけい、足りなくなる栄養の一つです。

食物繊維を少なく摂取していると、胃腸の動きもその分少なくなります。

古い腸壁をどんどん排出するためにも、プロテインからも食物繊維を気持ち多めに摂りましょう。

食物繊維は、炭水化物の一種なのですが、カロリーはほとんどないので、安心して摂取できますよ。

食物繊維はプロテインの商品の中に入っていることは、あまりないので、自分でプロテインを混ぜる時に、食物繊維を加えるのもよいでしょう。

食物繊維の難消化性デキストリンとイヌリンがありますが、難消化性デキストリンの方がお得でおすすめです。

この2つの食物繊維は、厳密には性能は微妙に違うのですが、食物繊維の効果は変わりないからです。

プロテイン1杯分につき、食物繊維は5~10g加えましょう。腸内環境を整えると、さらにプロテインダイエットの効率は高まるでしょう。